フローリング部分の掃除はモップがけ?
うちは雑巾派です。
いまどき雑巾なんてない家もありますけど、うちは雑巾、モップはないし、
モップって拭いた気がしないんです、そのモップも気になる、、
どこに置くのだ、一回一回使い捨てならいいけど、そんなのもったいないでしょ。
あれを置いてある場所も汚く感じてダメ。
雑巾なら洗って干しておけばいいですからね。
学校時代に雑巾がけってしませんでした?
あれですよ、あれが一番きれいになる。やった感もある。
そういえば100均でも雑巾って見なくなったかな?…今はもうないのか。
その昔はタオルを塗って作ったものですよ、おばーちゃんとかがね。
手で塗ってもいいけど、たいていはミシン、そのほうがもつから。
ミシンがないとか、お金持ちの家の子は買ってくるんです、
それが100均に出るようになった時は驚いたもんだけど、逆に今はもうないのか(?)。
学校もモップになったのか、、または業者に頼むのかな?
「うちの子に掃除なんかさせないで!」なのかな。。
学校で掃除を覚えないと、家でもしないでしょ、そういう子になってもいいのか?